
2022年10月02日 更新
『大阪市 東住吉区』 外壁塗装と屋根塗装、同時に行うメリットとは?
大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当です。 いつも現場ブログご覧いただきありがとうございます。 外壁塗装と屋根塗装は同時にした方が良いと言われますが、本当なんでしょうか? 実際どんなメリットがあるのでしょうか? 本日は、『外壁塗装と屋根塗装、同時に行うメリットとは?』についてご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください。 『東住吉区 外壁塗装』 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリットは 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリットは、主に以下の3つになります。 ★費用が安くなる(足場代) ★依頼の手間が少なくて済む(業者選び) ★デザインに統一感が出しやすい 費用が安くなる(足場代) 外壁塗装・屋根塗装を行うには、高所作業ですので足場の設置が必要です。 お家の大きさにもよりますが、30坪前後の戸建住宅であれば、足場を1回設置するのにおよそ 15万~25万円程度の費用がかかります。 外壁塗装を行って、また何年か後に屋根塗装を行うとすると、足場代も2回分の費用がかかってしまいます。 外壁塗装と屋根塗装を同じタイミングで行えば足場費用が1回で済みます。 依頼の手間が少なくて済む(業者選び) 外壁塗装と屋根塗装を行うにはまず業者選びです。 業者を探して依頼し、現地調査・見積書・色決め・工事の打合せ・日程調整などが必要で多くの時間を要します。 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことで、過程を1回で済ませることができます。 外壁塗装と屋根塗装を同時に行えば、お客様の負担も少なくなります。 デザインに統一感が出しやすい 外壁塗装と屋根塗装を同時に施工すると、外観に統一感が生まれるというメリットがあります。 別々の業者に依頼した場合、取り扱ってる塗料の種類が異なることがあるため、統一感のある印象に するのが難しいということも… 外観に統一感を持たせたい場合は、同時に施工すると良いでしょう。 『東住吉区 外壁塗装』 注意点とまとめ 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うと、費用も掛かりますが、長期的にみると安く抑えられるので 一度検討してみてはいかがでしょうか。 また、費用以外にも依頼を一度で済ませられるなどのメリットもあります。 その分、業者選びは慎重に行う必要があります。 必ず複数業者に見積依頼して、対応や実績・見積金額などを確認しましょう。 つねペイントは、大阪市東住吉区・平野区地域密着でたくさんの塗装工事を行わせていただいております。 業者選びについてお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 つねペイントは外壁塗装・屋根・雨漏り専門店です。 地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。 誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々努力してまいります。 つねペイントでは、ご相談・診断・お見積りいつでも無料で行っております。 大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントの施工事例はこちら! 大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントのショールームについては こちらら! 大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントへのお問い合わせはこちら!塗装の豆知識

お問合せ・資料請求









