
2023年10月07日 更新
外壁材の種類別メンテナンス方法をご紹介します!
大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 お家の外壁は、日頃から雨風・紫外線の影響を受けているため、時間の経過とともに劣化していきチョーキングや ひび割れなど様々な劣化症状が見られるようになります。 大切なお家を長持ちさせるために定期的なメンテナンスが必要です。 今回は、外壁材の種類別によくある劣化症状やメンテナンス方法についてご紹介します。 外壁材の種類別メンテナンス方法 外壁材はお家によって種類が異なります。 ここでは、それぞれの劣化症状やメンテナンス方法をご紹介します。 窯業系サイデイング外壁材 窯業系サイディングとは、セメントと繊維質を原料として、板状に形成した外壁材の事を指します。 近年では最も多く使用されている外壁材になります。窯業系サイディングは、デザインも豊富で耐火性 に優れていますが、吸水性が高いことからカビや苔が発生しやすくなります。 他にも主な劣化症状として、シーリングの劣化・反り・チョーキング・色褪せなどがあります。 表面の塗膜が劣化し保護機能が失われている状態ですので、塗装によるメンテナンスをおすすめします。 劣化が激しく塗装で対応できない場合は、外壁材の張り替えやカバー工法を検討する必要があるため、 専門業者に相談しましょう。 ▼窯業系サイディングのメリット・デメリットについてはこちらをご覧ください! モルタル外壁材 モルタル外壁とは、セメント・砂・水を混ぜ合わせた素材の事を指します。 モルタル外壁仕上げ方法は、リシン仕上げ・スタッコ仕上げ・吹付仕上げ・左官仕上げなどがあり、 デザインの自由度が高いのが特徴です。 主な劣化症状として、色褪せ・チョーキング・ひび割れ・剥がれ・カビ・苔などが見られます。 モルタル外壁は、特にひび割れが発生しやすいため、ひび割れが小さいうちに補修しておきましょう。 ひび割れたまま放置していると、そこから雨水が浸入し雨漏りへと繋がる可能性もあります。 ひび割れが進行してきたら早めのメンテナンスをおすすめします。 ▼モルタル外壁のメリット・デメリットについてはこちらをご覧ください! ▼モルタル外壁の劣化症状とメンテナンスの目安についてはこちらをご覧ください! ALC外壁材 ALC外壁材とは、軽量気泡コンクリートのことで、普通のコンクリートと比べて重さが1/4程度と軽量 で、耐火性があり、耐久性や断熱性も優れています。特に、マンションなどの大きな建物に多く使用さ れています。主な劣化症状として、シーリングの劣化・色褪せ・チョーキング・塗膜の浮き・剥がれ・ カビ・苔などが見られます。 ALC外壁は水分に弱いため、適正な時期に塗装のメンテナンスを行い防水性を保つ必要があります。 また、ALC外壁はサイデイング外壁と同様目地があるので、シーリング補修も必要になります。 ▼ALC外壁材の劣化症状と注意点についてはこちらをご覧ください! RC外壁材 RC外壁材とは、鉄筋コンクリートのことで耐火性、遮音性、耐久性などに優れています。 主な劣化症状として、チョーキング・ひび割れ・塗膜の膨れ・剥がれ・カビ・色褪せが見られます。 RC外壁材は、ALCと同様に水分を吸収しやすいため定期的に塗装のメンテナンスが必要です。 タイル タイルとは、石や土、粘土を約1300度の高温で焼き固めた外壁材で、耐火性、耐火性、耐候性などに 優れています。主な劣化症状として、シーリング材の劣化・タイルの割れがみられます。 タイルは、定期的にメンテナンスしなくても良いと言われている外壁材ですが、下地のシーリング 部分やタイルの接着部分が劣化すると剥がれ落ちる可能性もあります。見た目には問題が無くても、あ る程度時間が経過したら、専門業者に依頼して点検を行っておきましょう。 まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、外壁材の種類別によくある劣化症状やメンテナンス方法についてご紹介いたしました。 一般的に外壁塗装は、10年~15年程で塗替えが必要になります。 メンテナンス方法は、素材によって異なりますので、その素材にあったメンテナンス方法を行うことが重要です。 大切なお家を長持ちさせるためにも、定期的に点検を行いメンテナンスをしましょう。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 大阪市・東住吉区・平野区で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に つねペイントまでお問い合わせください。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。 ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。 ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。 ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。外壁・屋根材塗装の豆知識