現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

つねペイントの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2023年11月02日 更新

屋根塗装は一日で終わるの⁈施工日数を短縮する危険性について!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   屋根塗装を行う際、お客様より「屋根塗装って何日くらいで終わるの?」このようなご質問を頂くことがあります。 そこで今回は、このような疑問をお持ちの方に向けて、屋根塗装は一日で終わるのか? また、施工日数を短縮して塗り替えることの危険性についてご紹介したいと思います。     屋根塗装は一日で終わるの⁈   「屋根塗装は一日で終わるの?」と疑問に思われている方も多くいらっしゃるかと思います。 結論から言いますと一日で終わるのは難しいということです。   その理由としては、外壁塗装・屋根塗装には通常、下塗り・中塗り・上塗りと3回に分けて重ね塗りを 行う3回塗りが基本になります。この工程は塗膜を密着させ、塗料本来の効果を発揮させるためにとて も大切な工程です。また各工程で、乾燥時間が必要になります。 業者側としても、最高の仕上がりを提供したいと考えていますので、基本的には一日で重ね塗りを行う のではなく、一日一工程づつ進めて行く場合が多いでしょう。 これらのことから、一日で屋根塗装を終わらせるのは難しいと考えられます。   屋根塗装の施工日数を短縮する危険性とは⁈   ここでは屋根塗装の施工日数を短縮する危険性についてご紹介したいと思います。   施工不良を起こす危険性 塗料の乾燥時間は、各メーカーごとに定められた規定時間が設けられています。 乾燥時間を守らないで塗装を行うと、塗料本来の効果を最大限発揮することができません。 乾燥時間が十分に足りていないと、塗膜と屋根表面の密着度が低下し、塗膜の剥がれや膨れなどが発生 してしまうことが予想されます。これは、塗膜がしっかり密着していないことで発生する施工不良とな ります。また、ひび割れも生じやすくなり施工の品質に大きな影響がでます。 施工不良による剥がれなどの症状は、屋根塗装工事が終わってすぐよりも、2年~3年経った後に起こる ケースが多いようです。   また、屋根塗装を1日で終わらせるために無理な施工を行いますと仕上がりが汚くなってしまいます。 そうならないためにも、メーカーの定める塗料ごとの乾燥時間を守った施工が重要になるのです。 仕上がりや品質を維持するためには、十分な時間をかけて丁寧に施工を進めて行く必要があります。   ▼乾燥時間を守らないとどうなる?についてはこちらをご覧ください!   まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、屋根塗装は一日で終わるのか?施工日数を短縮して塗り替えることの危険性についてご紹介い たしました。屋根塗装は一日では終わりません。 各メーカーが定めた塗料ごとの乾燥時間が必要なため、一日で終わらせることができません。 また、乾燥時間を守らないで屋根塗装を一日で終わらせると、施工不良を起こす危険性があります。 塗料の品質を正しく発揮するためには、乾燥時間を守る施工はとても大切です。 少しでも皆さまの参考になれば幸いです。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。   つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。        

屋根の豆知識

2023年10月30日 更新

外壁塗装において塗料を選ぶ際の「艶」ついてご紹介します!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回は、外壁塗装において塗料を選ぶ際の艶についてご紹介したいと思います。   外壁塗装で使用される塗料の艶について 外壁塗装で使用される塗料の艶とは、光の光沢や反射のことを指します。 外壁塗装には、光沢をもつ「艶あり」と自然な質感を持つ「艶消し」など艶にも様々な種類があります。 塗料の艶には全部で5段階に分かれており、どれを選ぶかによって光沢度が変わります。 「艶消し」「3分艶」「5分艶」「7分艶」「艶あり」といった種類があります。     ▼『外壁塗装の艶あり・艶なしの違いとは?』についてはこちらをご覧ください!   外壁塗料の艶ありにするメリット・デメリットとは⁈ 艶があるということは、表面が平らで滑らかということになります。 艶あり塗料の塗膜表面は滑らかなため、チリや砂埃・排ガスなどの汚れが付着しにくくなり、汚れも溜まり にくいため塗膜の寿命も長くなり、長期にわたり美しさを保つことができます。 また、艶のある塗料で外壁塗装を行うメリットとしては、美しい見た目と光沢感があることです。 光沢のある仕上がりを好まない方は、艶の調整をすることで自分好みの艶にまで光沢を抑え落ち着いた外観 にすることがも可能です。   艶あり塗料のデメリットとしては、年数が経つにつれて艶は消えてしまいます。 突然艶が消えるわけではありませんが、年数の経過とともに徐々に艶消しのような状態に近づいていくと覚 えておきましょう。また、人によっては艶ありが目立ちすぎる、ピカピカしすぎて安っぽく見えるなどと感じ てしまうというデメリットもあります。       まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、外壁塗装において塗料を選ぶ際の艶についてご紹介いたしました。 外壁塗装を行う際は、やはりお家の美観を長期間保ちたいですよね。 耐久性の高さを考えるのであれば、艶あり塗料をおすすめします。 外壁塗装における適切な艶選び(塗料選び)は、建物の印象や耐久年数に大きく影響します。 業者選びも慎重に行って、満足のいく外壁塗装を実現しましょう。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料でさせていただいております。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。      

塗料の豆知識色選びのコツ塗装の豆知識

2023年10月29日 更新

外壁塗装でジョリパットを使うメリット・デメリットとは⁈

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   皆さまは、「ジョリパット」っていう壁材をご存知でしょうか? ジョリパットとは、外壁の仕上げ用の塗材のことをいいます。 今回は、ジョリパットのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。   ジョリパットとは⁈   ジョリパットとは砂などを塗料に混ぜたモルタル外壁用意匠性塗材のことです。 この塗材はフランスで生まれ、日本では1975年からアイカ工業が販売しています。 おしゃれな外壁に仕上げられるジョリパット、様々なデザインを実現できる自由度が特徴になります。 ジョリパットは新築住宅だけでなく、既存の外壁に再塗装もできます。また外壁だけでなく内装に使用 できるものもあり耐久性や安全性といった機能面も優れていることから人気があります。   ジョリパットのメリットとは⁈   ジョリパットのメリットについてご紹介します。   デザイン・カラーが豊富 ジョリパットのメリットは、種類が多くデザインパターンやカラーが豊富であることです。 ジョリパットを販売しているアイカ工業は、外壁用と内装用を合わせて14種類ものデザインパターンを用意 していて、その内の9種類が外壁用になります。また、それぞれのデザインパターンに豊富なカラーが用意さ れているため、自分好みの外壁に仕上げられることができます。   耐久性が高い ジョリパットの耐用年数は10年から20年ともいわれており、耐久性が高いことがメリットになります。 またジョリパットは、紫外線による色褪せもしにくく不燃性に優れている種類もあり、外壁の仕上げ材とし て使用することで、住宅の耐久性が高くなるため塗り替え回数も減少できるでしょう。   環境や人体への安全性が高い ジョリパットは刺激物が含まれていないため、安全性が高く人体や環境に優しい塗材です。 また、消臭や抗菌効果に優れた種類も多くあり、安心して外壁塗装に使用できます。     ジョリパットのデメリットとは⁈   ジョリパットのデメリットをご紹介します。   外壁に汚れが付着しやすい ジョリパットで塗装した場合、外壁が凸凹のあるデザインに仕上がるため、外壁に汚れが付着しやすい というデメリットがあります。ジョリパットの特徴である凸凹模様などに汚れが溜まりやすくなり、放置 してしまうとカビの発生の原因となり、美観を損なうことにもなってしまいます。 そのため、定期的に掃除して、外壁をきれいに保つ必要があります。   職人によって仕上がりが変わる ジョリパットは職人の手作業で施工するため、職人の技術力がとても左右されます。 職人の腕により様々なデザインに仕上げることができますが、職人の腕によって仕上がり感の差が出る場合 もあります。そのため、ジョリパット塗装を依頼する際は、経験豊富な職人が在籍している業者を選ぶよう にしましょう。   まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、ジョリパットのメリット・デメリットをご紹介いたしました。 ジョリパットは、デザインパターンやカラーが豊富で耐久性に優れています。 外壁のデザインにこだわりたいという方にはおすすめな塗材になります。 しかし汚れが付着しやすく、ジョリパットの塗装には、職人の技術力が必要となります。 外壁をおしゃれなデザインにしたいと思っている方にはおすすめですが、デメリットも理解した上で、検討 してみてはいかがでしょうか。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料でさせていただいております。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。     ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。        

外壁・屋根材塗装の豆知識

2023年10月28日 更新

錆止め塗料の役割と必要性について

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   建物の鉄骨や階段、屋根・手摺・シャッター・フェンスなどに金属が使用されている場合、錆が発生しやすく なります。錆が発生すると見た目が悪くなるだけではなく、耐久性も低下してしまいます。 そんな錆の発生を抑えるために欠かせないのが錆止め塗料になります。 今回は、錆止め塗料の役割と必要性についてご紹介したいと思います。   錆止め塗料とは⁈ 錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料のことを指します。 錆止め塗料を塗布することで表面に塗膜を形成し、錆の原因となる水や酸素との接触を防ぎ金属や錆の 腐食を防ぐことができます。       錆止めの役割とは⁈ 錆止め効果が含まれている顔料の効果で、錆止め塗料は主に金属の腐食や錆を防ぐ役割があります。 錆止め塗料を塗布することによって、空気中に含まれる水や酸素が、直接金属に触れないようにする効果が あります。錆止め塗料は、発生した錆の進行を抑えるのではなく、錆が発生しないように事前に対策してお くのに役立つ塗料です。そのため、既に錆が発生している箇所を塗装する場合は、既存の錆を除去(ケレン) してから塗装を行う必要があります。 錆止め塗料を使用することで、ある程度の錆の発生や腐食の発生を防ぐことができるため、金属系の屋根な どを使用している場合は大きな効果が得られます。       錆止め塗料の必要性とは⁈ 金属を錆から守るためには、適切な下地処理と定期的に錆止め塗料を行うことにより表面に塗膜を形成し 保護することが大切です。錆止め塗料も自然環境の影響を受けたり、経年によって劣化し効果は低下して いきます。錆止め塗料を塗る時期の目安としては、一般的には屋外の場合は3年~4年、屋内の場合は5年 ~6年程だと覚えておきましょう。表面の光沢がなくなったり、手で触ると白い粉がつくチョーキング現 象が起きていたら、錆止め塗料の塗装をおすすめします。       まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、錆止め塗料についてご紹介いたしました。 錆止め塗料を行う最大のメリットは、金属が錆びる前に錆止め塗料を塗布することで錆の発生を防ぎ、 長持ちさせることができるということです。錆は鉄部だけではなく、外壁や屋根にも発生します。 錆で汚れたお家は、見栄えが悪いというだけではなく、放置し続けると耐久性にも問題が生じてきます。 そのため、適切なタイミングで錆止め塗料を塗装することで、錆が発生しないような対策をしておくこと が大切です。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料でさせていただいております。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。      

塗料の豆知識塗装の豆知識

2023年10月27日 更新

外壁塗装の最後の仕上げ!ライン出しが大切‼

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   外壁塗装において行われる工程の一つにライン出しというものがあります。 「ライン出しって何?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。 外壁塗装においてライン出しとは、とても重要な工程になります。 そこで回は、外壁塗装の最後の仕上げ、ライン出しについてご紹介したいと思います。     外壁塗装のライン出しとは⁈ 外壁塗装のライン出しとは、外壁塗装における仕上げのことを指します。 どんなに良い塗料で外壁塗装を施しても、サッシ周りや扉周りといった塗装面との境目のラインがガタガタ だったり歪んでいると美観性を発揮することができず、全てがマイナスに見えてしまいます。 塗装作業において最後のライン出しは、塗装面との境目を綺麗に直線的に塗装を行う、とても重要で大切な 作業になります。     外壁塗装の仕上げ作業 ライン出し工程について 外壁塗装の仕上げのライン出し作業をご紹介します。   ・境目にマスキングテープを貼る マスキングテープで、ライン出しと呼ばれる作業を行います。 外壁の塗装面の境目に真っ直ぐになるようにマスキングテープを貼ります。 この時に塗装面に対して垂直に貼らないと、綺麗な直線にならないので注意が必要です。 歪みが出てしまうと仕上がりも歪んでしまいますので丁寧に貼っていきます。 したがって、このマスキングテープ貼りが非常に重要な作業になります。       ・塗装する マスキングテープに沿って真っ直ぐに刷毛で塗装をしていきます。 はみ出さないように丁寧に行います。       ・完成 塗料が乾いたのを確認し、マスキングテープを剥がして完成になります。     ライン出しは非常に重要な役割を担っています。 真っすぐな直線を出すことが、塗装の仕上がり美観を高めることに繋がります。 そのため外壁塗装を依頼する際には、技術のある塗装業者に依頼するようにしましょう。   まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、外壁塗装におけるライン出しの工程についてご紹介しました。 ライン出しとは、塗装面同士の境目部分を綺麗にするための作業になります。 境目部分を直線のように真っすぐ塗装することで、仕上がりが綺麗に美観性が高まります。 外壁塗装をご検討されている方は、技術や経験、実績があり安心して任せられる塗装業者に依頼する ことをおすすめします。 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料でさせていただいております。   つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでご連絡 下さい。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

塗装の豆知識

2023年10月24日 更新

屋根塗装で行う縁切り・タスペーサー工法とは⁈

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   屋根塗装をご検討中の際に「縁切り」「タスペーサー」という言葉を聞いたことがありませんか? 「タスペーサーって何?必要なの?」と疑問に思われている方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、屋根塗装の工程として縁切り・タスペーサーについてご紹介したいと思います。   縁切りとは⁈ まずは縁切りについてご紹介します。   縁切りとは、ストレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の塗替えの際に必要な作業のことです。 屋根材と屋根材が重なる部分には、雨水や湿気を逃がすための隙間(通気性)が必要です。 屋根塗装の際、屋根材が重なった部分が塗料で埋まってしまうのを防ぐために、カッターや皮スキな どで切り離し、屋根材と屋根材の間に隙間を作る作業のことを縁切りと言います。   タスペーサー工法とは⁈ タスペーサーとは、屋根塗装の際の縁切り作業をより早く適切に行える部材のことです。 従来の縁切り作業では、カッターや皮スキなどを使用して職人の手作業によって、屋根材の隙間の詰 まりを処理していました。しかし、タスペーサーは屋根材と屋根材の重なっている部分に挿入するだ けで適切な隙間を確保することができます。屋根材と屋根材の間に適切な隙間と通気性を確保するこ とで、雨漏りの原因である雨水の侵入を防ぐことができます。   タスペーサー工法のメリットとしては ・カッターや皮スキを用いての縁切り作業と比較して、時間短縮に繋がりコストも抑えられる ・塗装前に設置するので、屋根材に傷がつきにくい ・屋根の通気性を確保し、屋根の下地を傷ませる原因を取り除く タスペーサー設置方法 タスペーサーがどのように設置されているか設置手順をお伝えします。 ①高圧洗浄作業 ↓ ➁下地処理作業 ↓ ③下塗り作業 ↓ ④タスペーサー設置 ↓ ⑤中塗り作業 ↓ ⑥上塗り作業    タスペーサーを抜かずに作業終了です。   タスペーサーが必要ない場合もある ほとんどの屋根塗装では、縁切り作業やタスペーサー設置が工程に含まれていることが多いですが、 屋根の状態や屋根材によっては、縁切りやタスペーサーを必要としない場合もあります。 屋根に4㎜以上の隙間がある場合 縁切りによるタスペーサーが必要ありません。 隙間が広いため、タスペーサーを差し込んでも固定されず落ちてきます。 また、紫外線の影響で屋根材が自然に反っていてすでに隙間が確保されている場合もタスペーサーが 必要ないです。   まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、屋根塗装で行う縁切り・タスペーサー工法についてご紹介しました。 ストレート屋根(カラーベスト・コロニアル)を塗装する際には、屋根の塗膜縁切りは必ず必要な工程と なります。塗装業者をお選びになる際には、屋根の状況をしっかり見極め、どの工法が適切なのかをきち んと説明できる塗装業者をお選び下さい。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。     つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでご連絡 下さい。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください! スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。      

屋根の豆知識

2023年10月23日 更新

屋根塗装における下地処理の重要性とは⁈

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   外壁塗装や屋根塗装を美しくきれいに仕上げるためには、下地処理が重要になります。 塗装する箇所の下地処理を徹底することで、塗装が美しく長持ちするようになります。 そこで今回は、屋根塗装の下地処理についてご紹介したいと思います。   下地処理とは⁈ 下地とは素地(元の下地)や旧塗膜のことを指します。 下地処理とは、素地を補修、強化するための処理で塗装工事を行う前に、下地面の汚れを落とし劣化箇所の 処理を行い、塗装面の状態を整えるのが目的とします。       下地処理の重要性とは⁈ 下地処理は、耐久性と防水性を高めるために非常に重要な工程になります。 下地処理が不十分なまま塗装を行うと、施工不良の原因になります。 下地処理を行わないと起こる主な症状は ・ひび割れ ・塗膜の剥がれ ・塗膜の膨れ 外壁や屋根塗装の塗替えの目安はおよそ10年と言われていますが、施工不良を起こしてしまうと長持ちしなく なります。せっかく機能の良い塗料を使用しても、下地処理がきちんと施されていないと塗膜が剥がれ耐久性 が失われてしまうのです。     下地処理の作業内容 ・高圧洗浄 サーフェスクリーナーを使用し、屋根のホコリ・汚れ・藻・コケ・カビなどを洗い流していきます。 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落とし ていきます。高圧洗浄を行うことで、塗料の密着性を高めることができます。   ・ケレン ケレンとは、サンドペーパーや皮すきなどを使用して塗布面を研磨することです。 屋根塗装でケレン作業を行うのは、棟板金や金属屋根になります。 ケレンを行う目的としては、汚れや旧塗膜、錆などを洗浄で落としきれないものを除去することです。 ケレンを行い、除去することで塗装の密着性高めることができます。   ・クラックや破損個所の補修 経年劣化している屋根は様々な劣化症状がでています。 ストレート屋根のひび割れや棟板金の釘抜けなど、不具合や破損がある場合は、塗装を行う前に必ず 補修しておくことが大切です。補修をせずに塗装を行うと、そこから不具合を起こす可能性があります。   まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、屋根塗装の下地処理についてご紹介しました。 美しい塗装工事の仕上がりには、丁寧な下地処理は欠かせません。 下地処理がされていないと、どんなに機能の良い塗料を使用しても不具合を起こす可能性があります。 下地処理は、耐用年数が左右されるほど塗装工事において重要な工程になります。 お家の外壁塗装・屋根塗装に、美しい仕上がりと耐久性を求めるなら、下地処理をしっかりしてくれる 業者を選ぶことが大切です。そのため、正しい技術を持っている業者を選ぶことが重要です。 おすすめとしては、地元での評判や信頼関係を大切にしている「地域密着型の業者」です。 いざという時に迅速な対応をしてくれます。   つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでご連絡 下さい。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。     ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。        

屋根の豆知識

2023年10月22日 更新

ガルバリウム鋼板のメリット・デメリットをご紹介します

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   皆さまは、「ガルバリウム鋼板」というものをご存知でしょうか? リフォームをご検討されている方は、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 ガルバリウム鋼板は、金属の外壁材、屋根材として良く使用されている建築材料の一つです。 そこで今回は、ガルバリウム鋼板のメリット・デメリットをご紹介したいと思います。     ガルバリウム鋼板とは⁈ ガルバリウム鋼板とは、アルミニウムと亜鉛を主とした金属板で、外壁材、屋根材としてよく用いられます。 ガルバリウム鋼板は、表面がアルミニウム55%・亜鉛43.4%・シリコン1.6%で構成されたメッキ加工をした鋼板の ことです。ガルバリウム銅板は、近年急速にシェアを伸ばし、軽量で丈夫な素材として、屋根や外壁に重ねて設置す るカバー工法にも適しており注目を集めています。       ガルバリウム銅板のメリットとは⁈ ガルバリウム銅板のメリットを見ていきましょう。   耐久性が長い ガルバリウム銅板の耐久性は、20年~30年以上、定期的にメンテナンスを行うことで更に長く利用が可能と なります。金属製のトタン屋根は10年~20年と短く、比較してもガルバリウム銅板の耐久性の高さが伺えます。 10年~15年を目安に塗装メンテナンスをすることで、より長持ちさせることができます。   錆に強い ガルバリウム銅板は、錆が発生しにくいという特徴があります。 錆が全く発生しないわけではありませんが、トタンやアルミに比べるとガルバリウムの錆にくさはかなりの差 があります。   耐震性が高い ガルバリウム銅板は、非常に軽量のにため耐震性に優れていることもメリットの一つです。 建材が重ければ重いほど建物に負担がかかり、地震による揺れも強くなる傾向がありますが、ガルバリウム銅板 は軽量のため建物にかかる負担を軽減できます。   デザイン性が高い ガルバリウム銅板は、色や形状などによって様々な印象を与えることができるのも魅力の一つです。 シンプル・モダン・都会的・スタイリッシュなどといったイメージの外観を演出することができます。 ガルバリウム銅板の素材感や雰囲気に惹かれる人も多く、金属と木材と組み合わせることで個性的な デザインを楽しめるでしょう。     ガルバリウム銅板のデメリットとは⁈ ガルバリウム銅板のデメリットを見ていきましょう。   凹みやすい ガルバリウム銅板は、外部からの衝撃に弱く凹みやすいのがデメリットになります。 例えば、子供がボール遊びをする公園付近などでは注意が必要でしょう。 凹んでしまうのは避けたいという方は、ガルバリウム銅板の使用はやめておいた方が良いかもしれません。   デザインのバリエーションが少ない ガルバリウム銅板は、独特な雰囲気や豊富なバリエーションがある一方で、デザインのバリエーションが 少ないことがデメリットになります。デザインのバリエーションにおいては、窯業系サイディングの方が 優れています。豊富なバリエーションの中から選びたいという方はやめておいた方が良いかもしれませんね。   断熱性が低い ガルバリウム銅板という金属素材自体には、断絶性・遮音性は低いというデメリットがあります。 ただし近年では、断熱材を張り付けた断熱材一体型と呼ばれる製品も多く扱われています。     まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、ガルバリウム銅板のメリット・デメリットをご紹介いたしました。 ガルバリウム銅板は、耐久性・耐震性が高く、おしゃれな外観から外壁材や屋根材として人気の建材です。 しかし、凹みやすくデザインのバリエーションが少ないといったデメリットもあります。 リフォームなどでガルバリウム銅板の使用をお考えの方は、是非参考にしてみてください。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。     大阪市・東住吉区・平野区で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に つねペイントまでお問い合わせください。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。  これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。    ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。      

外壁・屋根材屋根の豆知識

2023年10月21日 更新

外壁塗装をする前に知っておきたい基礎知識をご紹介します!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   そろそろ外壁も汚れてきたので、塗替えしようかなとお考えの方もいらっしゃるかと思います。 外壁塗装を検討する際には、塗装の必要性や塗替えのタイミングなどの基礎知識を身につけておきたいものです。 そこで今回は、外壁塗装をする前に知っておきたい基礎知識についてご紹介したいと思います。 ぜひ参考にしていただけたらと思います。   外壁塗装をする理由とは⁈   お家の美観維持 お家の外壁も数年経過すると、劣化し汚れや色褪せ、変色が起こってしまいます。 外壁が汚れていたり、劣化していたりすると見た目や印象が良いとはいえません。 外壁塗装を行うことで、建てた頃の美しい外観に蘇えることができます。 また、色やデザインを変えることでイメージチェンジすることもできます。 このように外壁をメンテナンスすることは、お家の美観を維持するためでもあります。   外壁の耐久性向上 お家の外壁は、常に日光や紫外線、雨風に晒されています。 外的要因によって、外壁表面の塗膜が劣化し剝がれてくると、水分を含んでしまった外壁の耐久性が低下します。 外壁塗装を行うことで、水分の浸透や浸入を食い止めることができ、外壁のダメージを抑えることができます。 このように外壁をメンテナンスすることは、耐久性が高まりお家の寿命が延びることにも繋がります。   ▼外壁塗装の必要性についてはこちらをご覧ください。   外壁塗装のタイミング ここでは、外壁塗装のタイミングの目安となる項目をご紹介します。   外壁塗装が必要な年数 外壁塗装が必要な年数として、外壁材や塗料の種類にもよりますが、一般的に新築からおよそ10年を目安に 塗替えを検討し始めることをおすすめします。   外壁の劣化症状 外壁塗装のタイミングのサインは、外壁の劣化症状にも現れます。 劣化の初期症状として、色褪せ・変色・チョーキング現象が見られることがあります。 これらの症状は、今すぐ塗装が必要というわけではありませんが、放置しているとひび割れが発生する可能性も あります。0.3㎜以下のヘアークラックの場合であれば塗膜の劣化によるものかもしれませんが、0.3㎜以上のひ び割れがみられる場合は、構造部分までひび割れが進行していることも考えられます。 お家の外壁にひび割れがある場合は、雨漏りへの原因に繋がりますので早めのメンテナンスをおすすめします。   ▼自分で出来る、外壁の劣化症状についてはこちらをご覧ください!     まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、外壁塗装をする前に知っておきたい基礎知識についてご紹介いたしました。 外壁塗装は、見た目を綺麗にする美観もありますが、外壁の機能を高めたりお家を保護するという役割も あります。外壁塗装を行うことで、お家自体を長持ちさせることができます。 気になる劣化症状を見つけたら早めに専門業者に依頼して診断してもらいましょう。 つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。お家のメンテナンスをお考えの方は、是非弊社の 無料建物診断をご利用下さい。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。       大阪市・東住吉区・平野区で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に つねペイントまでお問い合わせください。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。  これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。    ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

塗装の豆知識

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-665-997 10:00-18:00(定休日:水曜日/年末年始/お盆)

  • 名古屋市守山区 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!