現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

つねペイントの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2025年09月02日 更新

外壁の劣化症状~外壁塗装をご検討していただくサインをご紹介!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   外壁塗装は時間の経過とともに徐々に劣化していくものであり、大切なお家を長く維持していくためには 定期的なメンテナンスが必要です。 外壁塗装はお家の美観だけではなく、雨風・紫外線などの外的要因からお家を守り、建物の寿命を延ばす 役割を担っています。   外壁塗装をご検討している方の中では「外壁が劣化しているサインは?」「タイミングが分からない」と お考えの方もいるのではないでしょうか。 実は、外壁は塗替えが必要な時期になると、サインを出してくれます。 そこで今回は、外壁塗装をご検討していただく劣化のサインについてお伝えしたいと思います。 ぜひ参考にしていただいて、外壁塗装の時期をご計画ください。   外壁塗装が必要な劣化のサイン! 外壁塗装の劣化は早期に発見し、早期に対処することがとても重要です。 お家の外壁に劣化のサインが現れたタイミングで、適切なメンテナンスを行うことが大切です。 劣化したまま長期間放置してしまうと、高額なメンテナンス費用がかかる恐れがあるため注意が必要です。 ここでは、外壁塗装が必要な劣化のサインをご紹介したいと思います。   色褪せや 外壁を保護する塗膜は、太陽の紫外線や雨、熱などの影響を受け劣化します。 外壁の色が以前と比べて薄くなったり、くすんで見える場合は色褪せが進行している証拠です。 色褪せは、劣化の初期段階で現れる劣化のサインです。 色褪せが見られた場合は、塗替えを検討する時期と考えましょう。   チョーキング現象 外壁を手で触ると白い粉がつく場合は、チョーキング現象が発生している証拠です。 塗膜の防水性能が低下している重要なサインです。 チョーキング現象が見られた場合は、これ以上劣化が進む前に塗り替えをご検討することが望ましいです。   ひび割れ(クラック) 外壁のひび割れ(クラック)は、注意が必要な劣化の一つです。 外壁のひび割れ(クラック)の主な原因は、経年劣化と耐久性の低下です。 ひび割れ(クラック)にも様々な種類があり、幅0.3㎜以下の小さなひび割れはヘアークラックと呼ばれ 、塗膜の劣化によるものが多いようですが、0.3㎜以上のひび割れは建物の構造に影響を与える可能性が ある構造クラックの可能性があります。雨水が侵入しやすく、雨漏りの原因となる恐れがありますので、 早急な対応が求められます。 ひび割れを放置すると、外壁の劣化が進行し、建物全体の耐久性にも影響を与える可能性があります。   剥がれや浮き 外壁の塗膜が剥がれていたり、浮き上がっている場合は、塗装の寿命が近づいているサインです。 外壁の剥がれや浮きの主な原因は、経年劣化による塗膜の弾力性低下、下地処理の不備、水分の侵入など が挙げられます。外壁の剥がれや浮きを放置してしまうと、外壁の保護機能が低下し、雨漏りや建物の構造 に影響を与える危険性があるため注意が必要です。   カビ・苔 カビや苔の発生は、塗膜の劣化が進行しているサインです。 カビや苔が発生する主な原因は、塗膜の劣化による防水性の低下や、日当たりが悪く湿気がこもりやすい 環境が原因です。カビや苔の発生は、見た目が悪くなるだけではなく、防水性が失われている証拠なので、 塗り替えを検討すべき時期です。   シーリング材の劣化 外壁のシーリング材は、外壁材の繋ぎ目や窓周りの隙間を埋めて、防水性、気密性を高め雨水の侵入を防ぐ 役割を担っています。しかし、時間の経過とともに劣化し、ひび割れや肉やせ、剥がれなどが症状として現 れます。劣化したまま放置すると、雨水が建物内部へ浸入し雨漏りや躯体の腐食に繋がる危険性もあります。 劣化症状が現れた場合は、早急な打ち替えや補修が必要です。   まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は、外壁塗装をご検討していただく劣化のサインについてお伝えしました。 外壁塗装は、お家の美観はもちろん、雨風・紫外線などの外的要因からお家を守り、建物の寿命を延ばす ために大切なメンテナンスです。 お家の外壁に今回ご紹介した症状を見つけたら放置せずに、まずは専門業者に相談しましょう。 お家の今の状態を知ることで、外壁塗装も計画的に考え準備することができます。 お家を長持ちさせるためにも、定期的な点検と診断、適切な時期の塗り替えをご検討くださいませ。   つねペイントでは、無料建物診断を承っております。 経験豊富なスタッフが細かい部分まで点検を行い、最適なメンテナンス方法をご提案させていただきます。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる建物診断報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

劣化症状塗装の豆知識

2025年09月01日 更新

屋根のカバー工法/スーパーガルテクト施工中です✨✨

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   大阪市東住吉区、外壁塗装工事/屋根改修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗工事施工中です✨✨ 本日は、屋根のカバー工法の作業の様子をご紹介したいと思います。 屋根カバー工法/スーパーガルテクト施工風景 【施工前】   【スーパーガルテクト施工】 防水シート(ルーフィング)貼り作業になります。 屋根の軒先(低いところ)から、棟(高いところ)に目がけて新しい防水シートを敷き詰めます。 防水ートの役割は、雨水の侵入を防いで屋根材を保護することです。     スーパーガルテクトを所定の位置に設置し、固定していきます。 今回使用した金属屋根材は、IG工業のスーパーガルテクトです。               屋根材を張り終えたら、棟板金の下地となる貫板をビスでしっかりと固定していきます。   スーパーガルテクトのカバー工法の完成です✨✨   カバー工法は、既存の屋根材の上から新しい屋根をかぶせる(カバーする)工法です。 既存の屋根を撤去、処分する手間がかからないので、葺き替えよりもコストを抑えられます。 屋根の葺き替え工事・重ね葺き工事をご検討している方は、ぜひつねペイントへご相談ください。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。

現場ブログ屋根の豆知識スタッフブログ

2025年08月31日 更新

台風シーズン前の台風対策!外壁と屋根のチェックポイント!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   毎年やってくる台風シーズン🌀 大切なお家に大きな影響を与える可能性があります。 そのため台風シーズンが到来する前に、お家の安全性を確保することは非常に重要なことです。 台風による建物被害の多くは、事前の点検とメンテナンスで防ぐことができます。 大切なお家を自然災害から守るために、台風シーズン前の対策をしっかり行うことが大切です。 そこで今回は、台風シーズン前に早めの対策!外壁と屋根のチェックポイントについてご紹介します。   台風対策の重要性 台風はお家にとって最も深刻な自然災害の一つです。 特に外壁や屋根は、強風や豪雨の影響をダイレクトに受けやすくなります。 しかし、事前の対策をしっかり行うことで、被害を最小限に抑えることができます。 建物の被害を最小限に抑えるためには、台風シーズンが来る前に外壁と屋根の点検を行い、劣化箇所がある 場合は、早急に適切なメンテナンスを行うことが被害を防ぐカギになります。         台風前に見直したい外壁と屋根のチェックポイント! 台風による被害を最小限に抑えるためには、事前の点検が最も重要です。 ここでは、外壁と屋根のチェックポイントをご紹介します。   外壁のチェックポイント 外壁は台風時の横殴りの雨に、最も影響を受けやすい部分です。 ①外壁のひび割れ(クラック) 外壁のひび割れには、様々な種類があり雨水の侵入経路になります。 幅0.3mm以上の構造クラックは、建物の構造に影響を与える可能性がありますので、早めのメンテナンス が必要です。   ➁塗膜の劣化・チョーキング現象 外壁を手で触ると白い粉がつくチョーキング現象は、塗膜の劣化が進んでいる証拠です。 塗膜の防水機能が低下しているサインですので、塗替えの検討が必要です。   ③シーリング材の劣化 外壁の目地部分やサッシ廻りのシーリングが硬化してひび割れていたり、剥がれている箇所は、台風の強風や 豪雨の影響で雨水が侵入しやすくなります。築10年以上経過しているお家では、シーリング材の打ち替えを 検討する時期といえるでしょう。   屋根のチェックポイント 屋根は台風の影響を最も受けやすい部分です。 ①瓦屋根の場合 瓦屋根の頂部分の棟瓦は、特に台風の影響を受けやすく、漆喰の剥がれや瓦の浮きなどがないか確認が必要です。 瓦が一枚でも外れてしまうと、そこから雨水が侵入するだけでなく、強風で瓦が飛散すると周囲に被害をえる 能性もあります。   ②スレート屋根・金属屋根の場合 スレート屋根では、屋根材の割れや欠け、棟板金の釘の浮きがないか確認します。 屋根の頂点にある棟板金は、屋根の中で最も風の影響を受けやすい部分です。 台風の強風により、棟板金が剥がれて飛散する事例は非常に多く報告されています。 金属屋根では、錆や板金の浮き、固定部分の緩みがないか確認します。   雨樋のチェックポイント 雨樋は屋根に降った雨水を集めて、適切に排水させる設備です。 雨樋に詰まりなどの不具合があると、大雨時にオーバーフローを起こし、外壁や基礎部分に直接雨水が 流れて、傷める原因になります。 雨樋の勾配が適切に保たれているか、繋ぎ目部分にズレがないか、雨樋が落ち葉やゴミで詰まっていな いかを確認します。また雨樋の固定金具が緩んでいないかも確認しましょう。   まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は、台風シーズン前に早めの対策!外壁と屋根のチェックポイントについてご紹介しました。 大切なお家を台風被害から守るために、台風前の対策をしっかり行うことが大切です。 「これぐらいなら大丈夫」と思っていても、見えない部分で劣化が進んでいるケースは多くあります。 セルフチェックで少しでも気になる点があったら、無理に自分で修理せず、まずは専門業者に相談し てみましょう。専門業者による点検は、安全性と正確性の両面で大きなメリットがあります。   つねペイントでは、外壁や屋根の無料点検を承っております。 経験豊富なスタッフが細かい部分まで点検を行い、最適なメンテナンス方法をご提案させていただきます。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる建物診断報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。

劣化症状気になるお話塗装の豆知識

2025年08月29日 更新

外壁塗装工事/屋根塗装工事/シーリング工事/付帯部塗工事施工中です✨✨

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   大阪市西淀川区 I様邸、外壁塗装工事/屋根塗装工事/シーリング工事/付帯部塗工事施工中です✨✨ 足場組立も完了し、高圧洗浄作業の様子をご紹介したいと思います。   足場組立作業:   外壁塗装工事や屋根塗装工事を行うとき、まずはじめに安全性や施工品質を維持するために足場組立を行います。   足場を設置したら、必ず足場全体にメッシュシートを張ります。 飛散防止シートは、作業中に材料などの落下を防いだり、高圧洗浄時や塗装時の飛散防止のためなど安全面 に配慮し足場を覆うように設置します。   高圧洗浄作業:   高圧洗浄作業になります。 屋根の上から順番に、古い塗膜、汚れ、苔、カビ、藻などをきれいに洗い流していきます。         外壁塗装工事、屋根塗装工事の前には必ず高圧洗浄を行います。 長年付着した汚れやカビ、苔、旧塗膜などをキレイに洗い流し、塗料の密着性を高めます。 後はしっかり乾燥させて、下地処理、塗装工事がスタートです✨✨ お家が生まれ変わるお手伝いをさせていただきます✨ 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

現場ブログスタッフブログ

2025年08月28日 更新

施工事例~外壁塗装工事/屋根塗装工事/シーリング工事/付帯部塗装工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪狭山市 U様邸の外壁塗装工事・屋根塗装工事・シーリング工事・付帯部塗装工事の施工事例をご紹介 させていただきます。とても素敵に生まれ変わりました✨✨ ぜひ最後までご覧ください! 大阪狭山市 U様邸~外壁塗装工事・屋根塗装工事・シーリング工事・付帯部塗装工事 Before After     Before After     ★工事内容    外壁塗装工事・屋根塗装工事・シーリング工事・付帯部塗装工事 ★外壁使用塗料  日本ペイント:UVプロテクトMKクリヤー(1階部分)          日本ペイント:グランセラトップ1液水性(2階部分) ★屋根使用塗料  日本ペイント:グランセラベスト2液ファイン遮熱     U様邸~作業風景 【高圧洗浄】   高圧洗浄作業になります。 屋根の上から順番に、古い塗膜、汚れ、苔、カビ、藻などを高圧洗浄で丁寧に洗い流していきます。     汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落としていきます。 高圧洗浄は、塗料の密着性を高めるために非常に重要な工程です。   【下地処理】既存シーリング材撤去    既存のシーリング材撤去作業になります。 クリヤー塗装の場合、先にクリヤー塗装をしてからシーリング材は後打ちするのが一般的です。   【下塗り】屋根   屋根の下塗り作業になります。 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で丁寧に塗っていきます。   【タスペーサー取付】屋根 タスペーサー挿入作業になります。 雨漏れや内部結露を防ぐために屋根材と屋根材の間にタスペーサーを挿入します。   【下塗り】2回目 屋根の下塗り作業2回目になります。   【中塗り】屋根 しっかりと乾燥させてから中塗りを行っていきます。 下塗りと上塗りの塗膜を密着させる大事な工程です。   【上塗り】屋根 屋根の最後の作業、上塗りに入ります。 美観だけでなく紫外線や雨風からしっかり守ってくれる塗膜が出来上がります。   【下塗り】外壁(2階部分) 外壁2階部分の下塗り作業になります。   【中塗り】外壁 外壁2階部分の中塗り作業になります。 外壁の2階部分には、日本ペイントのグランセラトップ1液水性を塗布します。   【上塗り】外壁 外壁2階部分の上塗り作業になります。 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、 外壁の耐久性と美観を高めます。   【クリヤー塗装1回目】外壁(1階部分) 外壁1階部分のクリヤー塗装1回目塗布作業になります。   【クリヤー塗装2回目】外壁(1階部分) 外壁1階部分のクリヤー塗装2回目塗布作業になります。   【付帯部】           付帯部の塗装作業になります。 塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。   【シーリング工事】プライマー塗布~シーリング材充填     プライマーを塗布し、シーリング材充填作業になります。 シーリングガンを使って、目地の隙間にシーリング材を均等に充填していきます。   【シーリング工事】ヘラによる仕上げ~養生テープ剥がし    充填したシーリング材をヘラでならし、表面を平滑にします。 シーリング材が硬化する前に、マスキングテープを慎重に剥がします。   【完了】             新築時のようにお家が綺麗に生まれ変わりました✨✨   お客様には、工事の依頼並びに工事期間中のご協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる建物診断報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。

現場ブログスタッフブログ

2025年08月26日 更新

失敗しないクリヤー塗装の基礎知識!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   外壁塗装をご検討中の方の中には「今のサイディデング外壁のデザインや質感をそのまま残したい」 「色を変えたくない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方には、既存のサイディデング外壁のデザインや質感を活かしつつ塗装できる『クリヤー塗装』がおすすめ です。クリヤー塗装とは、無色透明な塗料を使った外壁塗装のことを指します。 ただし、クリヤー塗装を希望される場合には、外壁の状態や種類によっては適さない場合があるため注意が必要です。 そこで今回は、失敗しないクリヤー塗装の基礎知識についてお伝えしたいと思います。   クリヤー塗装の特徴とは⁈ クリヤー塗装とは、無色透明な塗料を使った外壁塗装のことを指します。 クリヤー塗装は顔料を含まない無色透明な塗料なので、既存の外壁のデザインや色、模様や質感などをそのまま 活かしつつ、美観を保つことができるという特徴があります。   一般的な塗料は顔料が含まれており、単色で外壁表面をおおうため、外壁材そのもののデザインや色、模様や質感 などが塗料の色で塗りつぶされます。 しかし、クリヤー塗装であれば、透明な塗料のため、レンガ調やタイル調、石目調などの意匠性の高いサイディング や、木目調の外壁のサイディデングや色合いをそのまま保ち、保護機能や艶出し、耐久性の向上などの効果が期待で きます。また、クリヤー塗装には顔料が含まれていないため、一般的な塗料のように経年劣化によって起こるチョー キング現象が起きにくいという利点があります。 クリヤ―塗装は、建物の美観を長期間保ちたい場合や、既存の外壁の質感や色を維持しつつ保護したい場合に選ばれ る塗装方法です。   クリヤー塗装ができない、おすすめしないケースとは⁈ クリヤー塗装は、すべてのお家にできるわけではありません。 外壁の状態や種類によっては適さない場合がありますので、クリヤー塗装を行うには事前にクリヤー塗装ができ るかどうかの調査が必要になります。 ここではクリヤー塗装ができない、おすすめしないケースについてお伝えしたいと思います。 外壁にチョーキング現象がある場合 外壁にチョーキング現象が発生している外壁には、クリヤー塗装はおすすめできません。 外壁にチョーキング現象が起きている上にクリヤー塗装しても、白くぼやけた仕上がりになり、 不具合の原因になる可能性があります。   外壁にひび割れ(クラック)がある場合 外壁にひび割れ(クラック)が発生している場合、クリヤー塗料を塗っても、補修跡が 透けて見えてしまいます。 通常の塗料の場合、外壁のひび割れ(クラック)の補修跡などは、塗装の最初の工程である下塗りで 隠れてしまいます。さらに中塗り、上塗りと塗料を3回重ね塗りすることで補修跡が目立つことはないです。 しかし、クリヤー塗装は無色透明な塗料のため、補修跡が隠せず目立ってしまいます。   洗浄で落とすのが困難な汚れ・苔・カビ・藻がある場合 洗浄で落とすのが困難な、汚れ、苔、カビ、藻がある場合は、クリヤー塗装で塗装をしても 汚れがそのまま目につき、見た目が悪くなりクリヤー塗装の良さが発揮できません。   外壁が特殊コーティングされている場合 外壁が特殊コーティングされている場合、具体的には光触媒やフッ素、無機といった特殊コーティングが 施されている外壁は、クリヤー塗装を塗っても密着しにくく、剥がれやすい傾向があります。   金属系の外壁材の場合 金属系サイディデングもクリヤー塗装と相性が良くない傾向があります。 特殊コーティングが施されているケースと同様に表面が塗料を弾いてしまい、せっかくの塗装が密着しにくく 、剥がれやすくなってしまうのです。   まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は、失敗しないクリヤー塗装の基礎知識についてお伝えいたしました。 クリヤー塗装は顔料を含まない無色透明な塗料なので、既存の外壁のデザインや色、模様や質感などをそのまま 残したいという方にはおすすめな塗料です。ただし、外壁の劣化、チョーキング現象やひび割れなどがある場合は、 クリヤー塗装ができない、おすすめしないケースもあります。 既存の外壁のデザインや質感を活かしたいのなら、経験豊富な専門業者に相談してみましょう。 クリヤー塗装ができるかどうか、プロの目で外壁の状態をしっかり調査・確認をしてもらうことが必要です。   外壁塗装・屋根塗装のことなら、地元に密着し実績豊富なつねペイントにご相談ください。 お客様のご要望に応じて最適なメンテナンス方法をご提案させていただきます。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

塗装の豆知識

2025年08月24日 更新

施工事例~外壁塗装工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗装工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市東住吉区  M様邸の外壁塗装工事・防水工事・シーリング工事・付帯部塗装工事の施工事例をご紹介 したいと思います。 ぜひ最後までご覧ください✨✨ 大阪市東住吉区 M様邸~外壁塗装工事・防水工事・シーリング工事・付帯部塗装工事 Before After   Before After     ★工事内容    外壁塗装工事・防水工事・シーリング工事・付帯部塗装工事 ★外壁使用塗料  アステックペイント:超低汚染リファイン1000Si-IR ★防水工事    塗膜防水   M様邸~作業風景 【高圧洗浄】     高圧洗浄作業になります。 古い塗膜、汚れ、苔、カビ、藻などを丁寧に洗い流していきます。 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落としていきます。   【下地処理】シーリング工事   プライマーを塗布し、シーリング材充填作業になります。 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に作業を行い、シーリングを隙間なく埋め込んでいきます。   【下地処理】シーリング工事完了   シーリング完了しました。   【下塗り】外壁 外壁の下塗り作業になります。 下塗りは、塗料の密着を良くさせるための大事な作業です。   【中塗り】外壁 外壁の中塗り作業になります。 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。   【上塗り】外壁 外壁の上塗り作業になります。 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、 外壁の耐久性と美観を高めます。   【付帯部】       付帯部の塗装作業になります。 塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。   【完了】                 お家が綺麗に生まれ変わりました✨✨   お客様には、工事のご依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

現場ブログスタッフブログ

2025年08月23日 更新

外壁塗装工事中はカーテンは閉めておくべき⁈ その理由について!

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   「外壁塗装の工事期間中は、カーテンは閉めておくべきなの⁈」と悩まれる方も多いのではないでしょうか。 工事期間中は、職人さんがお家の周りで作業しているので、普段の生活環境とは異なります。 その中で「お家の中が見えたりしないだろうか?」と心配に感じる方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、外壁塗装工事中カーテンを閉めておくべき理由についてお伝えしたいと思います。   外壁塗装工事期間中はカーテンを閉めるておくべき理由 外壁塗装工事期間中は、次の理由からカーテンを閉めておくことをおすすめします。 プライバシーの保護 外壁塗装工事期間中は、職人がお家の周りを行き来し、足場を登って作業を行います。 そのため、カーテンを開けたままにしていると、お家の中の様子が外から丸見えになります。 プライバシー保護の観点から、窓やカーテンは閉めておくことが大切です。 カーテンを閉めることで、視線を遮るだけでなく、心理的な安心感を得ることができます。   防犯対策 外壁塗装工事中は足場が設置されるため、空き巣のリスクが通常時より高まります。 そのため、カーテンを閉めてお家の中の様子を見えにくくすることで、空き巣の侵入リスクを減らすことができます。 防犯対策のためにもカーテンは閉めて、必ず窓も施錠しておきましょう。   防音対策 外壁塗装工事中は、足場を歩く音や工事の際に出る金属音など、さまざまな騒音がします。 カーテンを閉めておくことで、騒音が全く聞こえなくなるわけではないですが、遮音カーテンなどを活用することで 少しは聞こえにくくなります。   外壁塗装工事期間中に起こる影響 外壁塗装工事期間中は、普段の生活に支障をきたす可能性があります。 ここでは、主な影響についてご紹介していきます。 塗料の臭いがする 外壁塗装工事中は、塗料の臭いが発生します。 窓を開けての換気がしにくくなりますので、ストレスに感じることがあります。   洗濯物が干せない 外壁塗装工事中は、外に洗濯物を干すことができません。 臭いがするのはもちろんのこと、塗料が飛散する可能性もありますので、工事期間中は基本的に部屋干しとなります。   騒音がする 外壁塗装工事では、足場の設置時と足場の解体時に金属音が響きます。 それ以外にも、足場を歩く音や高圧洗浄の際に騒音が発生します。   室内の明るさ 外壁塗装工事は、足場を飛散防止シートで覆われるため、日中部屋が暗く感じることがあります。   まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は、外壁塗装工事中カーテンを閉めておくべき理由についてお伝えしました。 外壁塗装工事期間中は、足場を設置し窓の近くで作業が行われるため、プライバシー保護の観点や防犯の 理由から、カーテンは閉めておくことをおすすめします。   つねペイントでは、お客様のプライバシーに配慮し、丁寧な作業を徹底いたします。 外壁塗装工事中の疑問や不安にも親身にご対応させていただきますので、安心してお任せください。 外壁塗装をご検討の際は、ぜひつねペイントへご相談くださいませ。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

気になるお話塗装の豆知識

2025年08月22日 更新

外壁塗装工事/屋根改修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗工事施工中です✨✨

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   大阪市東住吉区 N様邸、外壁塗装工事/屋根改修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗工事施工中です✨✨ 足場組立も完了し、高圧洗浄作業の様子をご紹介したいと思います。   足場組立作業:     足場を設置し、飛散防止シートをかけました。   高圧洗浄作業: 高圧洗浄作業になります。 屋根の上から順番に、古い塗膜、汚れ、苔、カビ、藻などをきれいに洗い流していきます。     外壁の旧塗膜や汚れ、カビなどを洗い流すことで新しく塗る塗料がしっかりと密着しやすくなります。 普段洗えないベランダ屋根も丁寧に汚れを洗い流します。         外壁塗装における高圧洗浄は、塗料の密着性を高め、塗装の耐久性を向上するためにとても重要な工程です。 後はしっかり乾燥させて、下地処理、塗装工事の始まりです✨✨ 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

現場ブログスタッフブログ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-665-997 10:00-18:00(定休日:水曜日/年末年始/お盆)

  • 名古屋市守山区 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!