
2023年07月01日 更新
『大阪市 中央区』 施工事例~建物内塗装改修工事➁
大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当です。 いつも現場ブログご覧いただきありがとうございます。 今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市中央区にあるテナントビル様の建物内、塗装改修工事の施工事例になります。 前回は、外部鉄骨階段の施工事例をお伝えさせていただきましたので今回は、屋上の施工事例を ご紹介させていただきたいと思います。 是非最後までご覧ください。 『大阪市 中央区』 テナントビル様 建物内塗装改修工事~屋上 Before After Before After Before After Before After 今回は、建物の屋上の施工事例になります。鉄骨部の腐食が進行し塗膜が剥がれ、錆が酷い状態でした。 一度錆が発生すれば錆はどんどん拡大し下地が腐食し破損してしまいます。 理想的なのは、劣化症状が軽い時に補修を行うことです。しかし、既に劣化が進んでいる鉄骨部でも 状態にあった適切なメンテナンスをすれば補修もしっかり行えます。 とても綺麗に仕上がりました。是非ご覧ください! 【施工前】 【仮設足場組立】 仮設足場組立作業になります。 【下地処理】ケレン 下地処理のケレン作業になります。 まずは鉄骨部の劣化した塗膜や錆を除去するために、ケレン・下地調整を行います。 【下塗り】錆止め 下塗りの錆止め(1回目)になります。錆を防止・抑制するための工程です。 錆止め塗料は、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料で、金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酸素を を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎます。 【上塗り】 上塗り作業になります。 塗り残しや、塗りムラを無くし美観性と耐候性を高めます。上塗りは、外壁塗装の仕上げとなる重要な塗装工程です。 【施工前】デッキ底貼替工事 デッキ床面の劣化(錆)が酷く、塗膜が剥がれ部分的に鉄の地肌が見えている状態です。 かなり腐食が進んでいましたのでデッキ床貼替工事を行いました。 【溶接補修工事】 溶接工事を行いデッキ床張替工事完了です。 【下塗り】屋上ランドリールーム 屋上ランドリールームの下塗り作業になります。 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。 【中塗り】 屋上ランドリールームの中塗りなります。 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。 【上塗り】 屋上ランドリールームの上塗り作業になります。 上塗りは美観と耐久性を左右する重要な塗装工程です。 【ケレン】 ケレン作業になります。 塗装前には、必ず下地処理を行います。剥がれた状態の上に塗装を施しても、すぐに剥がれてしまうため、 劣化した塗膜はしっかりと除去しなければなりません。塗膜の劣化した部分と錆の除去による下地処理を行います。 【上塗り】 上塗り作業(1回目)になります。 【上塗り】 上塗り作業(2回目)になります。 上塗りが終了すれば作業が完了となります。塗りムラがないようにしっかりと塗装していきます。 【完了】 施工が完了いたしました。 屋上鉄骨部の劣化が進行し、塗膜が剥がれて錆が酷い状態でしたが綺麗に仕上がりました。 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 つねペイントは外壁塗装・屋根・雨漏り専門店です。 大阪市東住吉区・平野区地域密着でたくさんの塗装工事を行わせていただいております。 地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。 誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々努力してまいります。 ご相談・診断・お見積りいつでも無料で行っております。 お気軽にお問い合わせください。 もちろん、お電話での現地調査やお見積りのご依頼も喜んで承っております。 大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントの施工事例はこちら! 大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントのショールームについては こちらら! 大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントへのお問い合わせはこちら!スタッフブログ