現場ブログ - スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

2024年07月11日 更新

『大阪市 生野区』 施工事例~屋上塔屋屋根改修工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市生野区 S様邸の屋上塔屋屋根改修工事の施工事例をご紹介いたします。 以前の台風で屋根材が飛ばされてしまい、大変なことに・・・ そこで今回、屋上塔屋屋根の立平葺き改修工事を行いました。 綺麗に仕上がりました✨  ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 生野区』 S様邸 屋上塔屋屋根改修工事 Before   After     『大阪市 生野区』 S様邸 施工内容   【塔屋屋根】立平葺き(カバー工法) 屋上塔屋屋根の立平葺き工事   貼っていたシートを撤去し、古い屋根材を撤去していきます。           古い屋根材を撤去したら、野地板を張ります。野地板は屋根の下地材になります。 野地板は屋根材を固定させる大切な役割があります。         野地板の上に防水シート(ルーフィング)を張っていきます。 防水シートは、雨漏りを防ぐ重要な役割を果たしてくれます。          軒先部分の取付です。唐草は軒先とケラバも同じものを取付ます。            屋根のサイズに合わせて加工した、新しい板金屋根を取り付けていきます。 不陸をしっかりと調整することで綺麗な仕上がりとなります。       【完了】   完了です。 お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。     つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

外壁・屋根材屋根の豆知識スタッフブログ

2024年06月23日 更新

『大阪市 東住吉区』 施工事例~外壁塗装工事/屋根カバー工法/防水工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市東住吉区 A様邸の外壁塗装工事/屋根カバー工法/防水工事の施工事例をご紹介いたします。 とっても綺麗な仕上がりになりました✨ ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 東住吉区』 A様邸 施工事例~外壁塗装工事/屋根カバー工法/防水工事 Before   After       Before   After   ★工事内容      外壁塗装工事/屋根塗装工事/防水工事 ★外壁使用塗料    日本ペイント パーフェクトトップ ★屋根カバー工法   スーパーガルテクト ★防水工事      塗膜防水       『大阪市 東住吉区』 A様邸 作業風景   【高圧洗浄】     まず最初に、高圧洗浄作業になります。 洗浄機を使用し、外壁のホコリ・汚れ・藻・コケ・カビなどを高圧の水で洗い流していきます。 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落としていきます。       【下地処理】既存シーリング撤去 既存シーリング撤去作業になります。 カッターで切り込みを入れて、劣化したシーリング材を撤去します。       【下地処理】プライマー塗布   プライマー塗布作業になります。 既存のシーリング材をきれいに撤去し、接着剤の役割を担うプライマーを塗布していきます。       【下地処理】シーリング充填   シーリング充填作業になります。 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に作業を行い、シーリングを隙間なく埋め込んでいきます。       【下地処理】新設シーリング打ち替え完了   新設シーリング打ち替え完了しました。隙間なくきれいに打設できました。     【下塗り】外壁   外壁の下塗りになります。 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。     【中塗り】外壁   外壁の中塗り作業になります。 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。 中塗りを行うと色も付き、完成が近づいてきます。しっかりと色を付ける最初の大事な作業となります。       【上塗り】外壁   外壁の上塗り作業になります。 塗りムラのないようにしっかりと塗装していきます。上塗りは、外壁塗装の仕上げとなる重要な塗装工程です。       【屋根カバー工法】スーパーガルテクト 防水シート(ルーフィング)貼り作業になります。     金属屋根を屋根面に貼り付けていきます。     金属屋根張り付け作業になります。 今回使用した金属屋根材は、アイジー工業のスーパーガルテクトです。 銅板の裏側には断熱材があり、カバー工法で屋根を仕上げると断熱効果が高まります。     スーパーガルテクトを使用してのカバー工法の完了です。     【付帯部】           付帯部の塗装作業になります。 付帯部なども、細かな所まで丁寧に作業を行っております。 塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。     【完了】                   お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。   つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。       大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

スタッフブログ

2024年06月22日 更新

『大阪市 東住吉区』 施工事例~外壁庇部板金工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市東住吉区 T様邸の外壁庇部の板金工事の施工事例をご紹介いたします。   先日の大雨で、T様邸の外壁庇部の一部が落下してしまったというご相談を頂きました。 ご相談の内容から、緊急性があったのでその日のうちに現場に駆けつけ確認させていただきました。 現地に到着すると、2階の外壁庇部が一部崩れ落ちているのが確認出来ました。   残っている外壁庇も崩れ落ちてくる危険性がありましたので、外壁庇部落下防止対応として板金工事を させて頂きました。   『大阪市 東住吉区』 T様邸 外壁庇部の板金工事の様子         施工前の写真になります。       既存の外壁庇を撤去していきます。       既存の外壁庇撤去完了しました。       既存の外壁庇を撤去後、カラーGL鋼板を被せていきます。       外壁庇の修理が完了しました。     外壁庇の板金工事完了しました。 もうこれで安心ですね!       お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。     つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

劣化症状補修関連スタッフブログ

2024年06月18日 更新

『大阪市 東住吉区』 施工事例~外構改修工事(乱形石)

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、前回ご紹介させていただきました 大阪市東住吉区 M様邸の外構改修工事(乱形石)の施工事例をご紹介いたします。 玄関アプローチを美しく、高級感をもたらしてくれる乱形石‼ 外壁はもちろん、外構もとっても素敵になりました✨ ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 東住吉区』 M様邸 施工事例~外構改修工事(乱形石) Before   After     『大阪市 東住吉区』 M様邸 乱形石の施工/作業の様子     既存の土間を解体していきます。       乱形石はプレート状の板を敷き詰めるため、下地はコンクリートを敷きます。 アプローチや駐車スペースなど、用途によって厚みは異なりますが、乱形石の厚みを考慮し、十分な耐久性が出る よう施工します。        下地のコンクリートと乱形石を接着するモルタルを敷き込みます。       色や大きさのバランスを確認し、石と石の間隔(目地)が広くなりすぎないよう微調整を繰り返しながら配置して いきます。       石はそのままでは使用できないため、ハンマーで割るほかサンダーで切るなどして整えていきます。       乱形石の間にモルタルを薄めた「ノロ」と呼ばれるものを詰めていきます。この工程を目地詰めと呼びます。 目地を詰めることで乱形石が完全に固定され、フラットな舗装面に仕上がります。       目地詰めではどうしても乱形石の表面にモルタルが付着するため、最後に水で濡らしたスポンジで洗い流します。 表面のモルタルのノロが取り除かれ、モルタル部分も完全に硬化すれば乱形石の舗装が完成します。     【完了】     完成です✨   いかがでしたでしょうか? 今回は、優しい暖色系の石を使って仕上げました。 とっても素敵な仕上がりになりました✨   乱形石は、天然石を割って隙間なく敷き詰めている舗装方法で、天然石ならではの高級感や石目の美しさが 最大の魅力になります。石の素材や色だけでも、雰囲気は変わり、また職人が一枚づつ手作業で割って敷き 詰めますので個性的な仕上がりになるのも人気の理由です。     お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。     つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

気になるお話スタッフブログ

2024年06月17日 更新

『大阪市 東住吉区』 施工事例~外壁塗装工事/屋根塗装工事/防水工事/外構改修工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市東住吉区 M様邸の外壁塗装工事/屋根塗装工事/防水工事/外構改修の施工事例をご紹介いたします。 M様邸の外壁塗装では、サイデイングのタイル模様を『2色塗り再現工法』で行い意匠性の高いとっても おしゃれで素敵な仕上がりになっております✨ ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 東住吉区』 M様邸 外壁塗装工事/屋根塗装工事/防水工事/外構改修工事 Before After     Before After     Before After     ★工事内容      外壁塗装工事/屋根塗装工事/防水工事/外構改修工事 ★外壁使用塗料   アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR ★屋根使用塗料   アステックペイント 超低汚染リファイン500MF-IR ★防水工事     ウレタン塗膜防水 ★外構改修工事   アプローチ乱形石     『大阪市 東住吉区』 M様邸 作業内容   【下地処理】プライマー塗布     プライマー塗布作業になります。 既存のシーリング材を撤去し、接着剤の役割を担うプライマーを塗布していきます。     【下地処理】シーリング充填       プライマー塗布後、シーリング充填作業になります。 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に作業を行い、シーリングを隙間なく埋め込んでいきます。     【下地処理】新設シーリング打ち替え完了       新設シーリング打ち替え完了しました。隙間なくきれいに打設できました。     【高圧洗浄】         高圧洗浄作業になります。 洗浄機を使用し、屋根・外壁のホコリ・汚れ・藻・コケ・カビなどを高圧の水で洗い流していきます。 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落としていきます。     【下塗り】屋根 屋根の下塗り作業になります。 下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。     【タスペーサー取付】屋根 タスペーサー挿入作業になります。 雨漏れや内部結露を防ぐために屋根材と屋根材の間にタスペーサーを挿入します。     【中塗り】屋根 屋根の中塗り作業になります。 しっかりと乾燥させてから中塗りを行っていきます。下塗りと上塗りの塗膜を密着させる大事な工程です。     【上塗り】屋根 屋根の上塗り作業になります。 屋根の最後の作業、上塗りに入ります。美観だけでなく紫外線や雨風からしっかり守ってくれる塗膜が 出来上がります。     【下塗り】外壁 外壁の下塗り作業になります。 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。     【中塗り】外壁 外壁の中塗り作業になります。 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。     【上塗り】外壁 外壁の上塗り作業になります。 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、 外壁の耐久性と美観を高めます。       【2色塗り再現工法】タイル模様外壁 作業内容   【下塗り】 タイル模様外壁の下塗り作業になります。 2色塗り再現工法は、1色で塗りつぶすのではなく2色塗りでタイル模様の雰囲気を再現することができます。     【目地の色を塗装】 目地部分の色を全体に塗装していきます。(1回目)   目地部分の塗装2回目になります。     【タイル模様の表面仕上げ塗装】 タイル模様表面部分の仕上げ塗装の1回目を塗装していきます。   タイル模様表面部分の仕上げ塗装の2回目を塗装していきます。 短毛ローラーで塗装することで表面だけに色がつき、目地には色がつかないことで、タイル調に仕上がります。   ▲2色塗り再現工法について詳しくはこちらをご覧ください!     【付帯部】    付帯部の雨樋も綺麗に塗装を行います。     【防水工事】    ベランダの防水工事作業になります。     【完了】   お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 外構改修工事アプローチ乱形石の作業内容は、次回のブログでご紹介したいと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。   つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。  

スタッフブログ

2024年06月06日 更新

『大阪市 東住吉区』 施工事例~屋根塗装工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市東住吉区 T様邸の屋根塗装工事の施工事例をご紹介いたします。 とっても綺麗な仕上がりになっております✨ ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 東住吉区』 T様邸 屋根塗装工事 Before After アステックペイント:超低汚染リファイン500MF-IR(8109:ガルグレー)   『大阪市 東住吉区』 T様邸 作業状況   【高圧洗浄】屋根   まず最初に、高圧洗浄作業を行います。 洗浄機を使用し、屋根のホコリ・汚れ・藻・コケ・カビなどを高圧の水で洗い流していきます。 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落としていきます。       【ケレン】棟板金   棟板金のケレン作業になります。 板金と塗料の密着性をよくするために、塗装を行う前に錆や古い塗膜や汚れを落としていきます。       【錆止め】 鉄部の錆止め作業になります。 錆止めをしっかりと塗布して、鉄部に錆が発生しないように丁寧に塗り忘れなく塗布していきます。       【タスペーサー取付】屋根 タスペーサー取付作業になります。 雨漏れや内部結露を防ぐために屋根材と屋根材の間にタスペーサーを挿入します。     【下塗り】屋根 屋根の下塗り作業になります。 下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。     【中塗り】屋根 屋根の中塗り作業になります。 中塗りは、仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができるので、塗料の機能を長持ちさせる効果があります。     【上塗り】屋根     屋根の上塗り作業になります。 屋根の最後の工程の上塗りに入ります。 美観だけでなく紫外線や雨風からしっかり守ってくれる塗膜が出来上がります。     【完了】         お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。   つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

屋根の豆知識スタッフブログ

2024年06月03日 更新

玄関ドアカバー工法‼たった一日で玄関ドアをリフォーム‼メリット・デメリットは⁈

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   玄関ドアは、お家の印象を大きく左右する大切なパーツです。 玄関ドアのリフォームをご検討中の方は、玄関ドアには「カバー工法」があるというのはご存知でしょうか? 外壁を壊さないで、たった一日で玄関ドアをリフォームすることができます。 でも実際にカバー工法がどんな工法で、どんなメリット・デメリットがあるのか気になりますよね。 そこで今回は、玄関ドアのリフォームで使用されるカバー工法についてご紹介したいと思います。        施工前                  施工後   玄関ドアのカバー工法とは⁈ 玄関ドアのカバー工法とは、今ある玄関ドアの枠に新しいドア枠を被せて、玄関ドアを取り付けるリフォーム 方法です。機能性やデザイン性の優れた玄関ドアにしたいという理由から、最近の玄関ドアのリフォームで多 く取り入られています。     玄関ドアをカバー工法で行うメリットとは⁈ 玄関ドアのカバー工法のメリットチェックしてみましょう。   メリット①工事が一日で終わる 従来の玄関ドアリフォームでは、既存の玄関ドアを撤去してから、新しい玄関ドアを埋め込む工事が基本で 壁や床を補修する必要があり、大掛かりな工事のため作業に時間がかかっていました。 しかし、カバー工法であれば、壁や床を壊さずに工事でき、たった一日で新しいドアを取り付けられます。   メリット➁費用を抑えられる カバー工法は、壁や床を壊したりする手間がありません。 そのため枠ごと交換する従来の方法と比べて、工事費用を抑えることができます。   メリット③工事の騒音が少ない カバー工法は、壁をや床を壊すなど大掛かりな工事ではないため、騒音が比較的に少ないです。 工事の騒音や粉塵が少なければストレスは軽減できますし、近隣への影響も最小限ですみます。     玄関ドアをカバー工法で行うデメリットとは⁈ 玄関ドアのカバー工法のデメリットをチェックしてみましょう。   デメリット①幅と高さが少し小さくなる 玄関ドアのカバー工法は、今ある枠の上に新しい枠を被せて、玄関ドアを取り付けます。 そのため、どうしても既存の玄関ドアの幅や高さが一回り小さいサイズになります。   デメリット➁下枠部分に段差が生じる カバー工法では、今あるドア枠に新しいドア枠を被せます。 そのため、どうしても足元にわずかな段差が生じてしまうケースも少なくありません。 この場合は、段差緩和材を使用して段差を小さくすることができます。     まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は、玄関ドアカバー工法のメリット・デメリットについてご紹介しました。 玄関ドアのカバー工法は、既存のドア枠に新しいドア枠を被せて、玄関ドアを取り付けるリフォーム方法です。 従来の玄関ドアリフォームのように床や壁を壊してつくり直す必要がないため、工期が短く費用が抑えられる ことから、近年人気が高まっている工法です。   数日かかっていた玄関ドアのリフォームが、たったの一日でリフォームできるカバー工法。 玄関ドアが古くなってしまって交換が必要な方はもちろん、デザインや性能向上を目的としている方にもおすすめ です。玄関ドアを新しくすることで、開閉しやすくなったり断熱性が高まったりするため、お住まいの暮らしやす さも向上するでしょう。また、大がかりな工事がネックで玄関ドアのリフォームを諦めていた方でも、カバー工法 なら「やってみたい」と思えるのではないでしょうか。 玄関ドアは、お家の印象を大きく左右する大切なパーツです。 カバー工法で美しいドアにリフォームしてみてはいかがでしょうか。 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。       ▲玄関ドアのカバー工法 施工の流れはこちらをご覧ください! ▲玄関ドア ダイノックシート貼替の施工の流れはこちらをご覧ください!   大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

補修関連気になるお話スタッフブログ

2024年05月30日 更新

『大阪市 住吉区』 施工事例~玄関扉改修工事(カバー工法)

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市住吉区 B様邸の玄関扉改修工事(カバー工法)の施工事例をご紹介いたします。 お客様には、たくさんの工事をお任せいただきありがとうございました。 とっても素敵な仕上がりになっております✨ ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 住吉区』 B様邸 施工事例~玄関扉改修工事(カバー工法) Before After     『大阪市 住吉区』 B様邸 玄関扉改修工事(カバー工法)施工の流れ 今回の工事は、玄関扉のカバー工法になります。 玄関扉のカバー工法とは、今ある玄関ドアの枠に新しいドア枠を被せ、玄関ドアを取り付ける方法です。 壁を壊さずに玄関ドアの交換ができる工法です。どんな仕上がりになるのか楽しみです✨   既存施工前       既存の玄関ドアの撤去作業です。        玄関アルミ枠を切り落としていきます。古いネジも取り外します。       新しい玄関ドアのアルミ枠を取付けて、固定します。       枠の取付が完成したら、微調整しながら新しい玄関ドア本体を設置します。 きちんと開閉できるかを確認します。        玄関ドアの設置が完了すると、室内外の額縁を取り付け、コーキング材を打ち込みます。 玄関ドアの額縁とは、リフォーム前のドア枠が見えないように覆い隠すための部材のことです。       ドアの閉まり具合、ドアクローザーによる開閉のスピードを確認し、問題がないか最終点検と調整を行います。 清掃を行い、工事は完了です!朝から工事をはじめ、順調に進めば夕方までには工事が終わります。     施工完了   玄関扉改修工事(カバー工法)が完了いたしました。 たった一日で素敵な玄関ドアの完成です✨       お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。     つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。     大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。     ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

気になるお話スタッフブログ

2024年05月21日 更新

『大阪市 東淀川区』施工事例~マンション大規模修繕工事

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市東淀川区のマンションの大規模修繕工事の施工事例をご紹介いたします。 外壁塗装・屋根塗装・防水工事・長尺シート貼替・タイル補修・その他工事などたくさんの工事を行わせて頂き、 2か月間の工期で無事に施工完了することができました。 オーナー様にも、大変喜んで頂きスタッフ一同嬉しく思います。 とても素敵な仕上がりになりました✨ ぜひ最後までご覧ください。   『大阪市 東淀川区』 マンション大規模修繕工事 Before After       Before After       ★工事内容    外壁塗装/屋根塗装/防水工事/長尺シート貼替/タイル補修/その他工事 ★外壁使用塗料  アステックペイント シリコンREVO1000‐IR                (外壁:パイオニア 艶あり) ★屋根使用塗料  アステックペイント スーパーシャネツサーモSi                (屋根:キャビアブラウン)     『大阪市 東淀川区』 マンション大規模修繕工事 施工内容   【下地補修】旧塗膜の浮きや剥がれの補修   旧塗膜の浮きや剥がれた箇所を除去します。 剥がれた箇所を綺麗に取り除いておかないと塗料が密着しないため、丁寧に作業する必要があります。       モルタルを塗り素地を作ります。下地を綺麗に整えます。     【下地処理】既存シーリング撤去   既存シーリング撤去作業になります。 カッターで切れ目を入れ、手やペンチで古くなった既存のシーリング材を撤去します。     【下地処理】プライマー塗布       プライマー塗布作業になります。 既存のシーリング材をきれいに撤去し、接着剤の役割を担うプライマーを塗布していきます。     【下地処理】シーリング充填         シーリング充填作業になります。 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に作業を行い、シーリングを隙間なく埋め込んでいきます。     【下地処理】新設シーリング打ち替え完了           新設シーリング打ち替え完了しました。隙間なくきれいに打設できました     【高圧洗浄】          高圧洗浄作業になります。 洗浄機を使用し、外壁・屋根のホコリ・汚れ・藻・コケ・カビなどを高圧の水で洗い流していきます。 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに流し落としていきます。     【下塗り】屋根   屋根の下塗り作業になります。 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。     【中塗り】屋根   屋根の中塗り作業になります。 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。     【上塗り】屋根   屋根塗装の最後の作業、上塗りです。 美観だけでなく、紫外線や雨からしっかり守ってくれる塗膜の完成です。     【下塗り】外壁・共用廊下・ベランダ             下塗り作業になります。 下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。     【中塗り】外壁・共用廊下・ベランダ        中塗り作業になります。 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。     【上塗り】外壁・共用廊下・ベランダ           上塗り作業になります。 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、 外壁の耐久性と美観を高めます。     【付帯部】     付帯部もケレンを行い塗装をします。     【防水】ウレタン防水            防水工事作業になります。 液体状のウレタン樹脂を塗り重ねることで、水を通さない防水層を形成できます。      【防滑性シート貼替】共用廊下    既存防滑性シート撤去作業になります。       防滑性シート撤去後、素地面に古い接着剤による凸凹があります。 防滑性シートを綺麗に貼るためには、凸凹の溝を埋めて、素地面を平らにする必要があります。        モルタル補修作業になります。        まずは接着剤を塗布し、防滑性シートを貼っていきます。       防滑性シート貼替工事が完了です。     【下地補修】外壁タイル補修工事       タイル補修工事作業になります。 外壁タイルは、経年劣化により汚染、浮き、ひび割れなどが発生します。 外壁の経年劣化は避けようがないですが、定期的に打診調査を行い、タイル補修を行うことによって本来の機能や 強度を回復させ、剥離や剥落のリスクを減らすことができます。 マンションのタイル補修には、マンションの美観を保つというもう一つの意味があります。       【完了】                          オーナー様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。     つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。       大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、職人が丁寧に施工を行っております。 初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせ ください。相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。 つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ 下さい。   ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。   ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。   ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。   ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。   ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。   ▼定期的な点検のお申し込みはこちらから つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。 普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。 つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。 最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス をお試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。    

スタッフブログ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-665-997 10:00-18:00(定休日:水曜日/年末年始/お盆)

  • 名古屋市守山区 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!