
2023年10月06日 更新
「大阪市 平野区」 施工事例~ベランダ防水工事
大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊 大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。 東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回ご紹介させていただく施工事例は、先日完工いたしました 大阪市平野区 M様邸のベランダ防水工事の施工事例です。 とっても綺麗な仕上がりになってます。 是非最後までご覧ください。 「大阪市 平野区」 M様邸 ベランダ防水工事 Before After 「大阪市 平野区」 M様邸 ベランダ防水工事~施工手順(メッシュ工法) 「メッシュ工法」 ベランダや廊下、特に下地の素材が変わる場所には「メッシュ工法」が最適です。 ひび割れ対策としてガラス繊維のメッシュを、ウレタン防水1層目の前に貼り付けて補強する工法です。 下地が異なると、「地震での揺れかた」や「熱での伸縮率の違い」が原因でウレタンがひび割れやすくなります。 【ケレン・清掃】 ケレンを行い清掃します。 【下地補修】 ドレン廻り:斫り拡張作業 改修ドレン取付け作業 : 改修ドレンを差し込み、ハンマーで叩いて隙間なく密着させます。 下地補修作業 【プライマ塗布】 プライマー塗布作業: 下地と防水材の接着剤の役割をします。 この後塗布する防水材やメッシュシートを下地に定着させるため、全体に塗布していきます。 【メッシュ貼り付け】 メッシュ貼り付け: メッシュをカットし上から貼っていきます。メッシュシートを貼ることで地震や衝撃に強くなります。 【ウレタン防水1層目】 ウレタン防水1層目塗布: 防水材は二度塗りして、厚みを作ります。厚みが無いと十分な防水効果を得ることはできません。 【ウレタン防水2層目】 ウレタン防水2層目塗布: 【トップコート】 トップコート塗布: トップコートを塗ることで、紫外線による劣化を防ぎます。 【完成】 お客様には、工事の依頼並びに工事期間中の御協力等ありがとうございました。 工事完了後も責任を持ってアフターサービスに努めてまいりますので、 また何かございましたら、ご連絡頂ければと思います。 今後とも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い致します!(^^)! 最後までご覧いただきありがとうございました。 つねペイントでは、お客様にわかりやすいように写真などを使い施工事例をご紹介いたしております。 分からないことや、不安に思うこと、お困りごとや質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せご相談下さい。 大阪市・東住吉区・平野区で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に つねペイントまでお問い合わせください。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック! つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。 メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 ▼お問い合わせはこちらをクリック! ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。 つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。 ▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック! 外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない… そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。 ▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック! つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております! また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と なっております。 ▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック! ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!! 是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。 お気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。補修関連防水工事スタッフブログ