外壁塗装を初めてされる方へ 施工から工事完了までの流れを解説します!➁
大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊
大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントです。
東住吉ショールーム ブログ更新担当です。
いつも現場ブログご覧いただきありがとうございます。
お家の塗り替えをお考えの皆さま!是非ご覧になって参考にしていただけたらと思います。
今回は、外壁塗装を初めてされる方へ工事完了までの流れを解説いたします。
Contents
外壁塗装・施工の流れについて
外壁塗装を行う際の施工手順は下記の通りになります。
それぞれの工程内容・注意点などをご説明したいと思います。
👇外壁塗装の施工手順
- 近隣挨拶
- 仮設足場組立作業
- 飛沫シート設置
- 高圧洗浄作業
- 下地処理作業
- 養生作業
- 外壁塗装作業 下塗り
- 外壁塗装作業 中塗り
- 外壁塗装作業 上塗り
- 付帯部塗装作業
- 外壁塗装完工チェック(検査)
- 足場解体作業・清掃
近隣挨拶
まず最初に行うのが「近隣挨拶」となります。
外壁塗装工事が始まる1週間前に近隣の皆さまのお家に訪問し、現場名・工事日程・作業時間などを明記した
「外壁塗装工事のお知らせ」をお伝えしお渡しします。
工事中は、近隣の皆さまにはご迷惑をおかけする事がありますので、トラブルが起きないように丁寧な対応
が大切です。
仮設足場の設置
外壁塗装を行う際、まずはじめに安全性や施工品質を維持する為にお家の周りに足場を設置します。
また、安全な足場が組めるように足場専門業者に施工してもらいます。
足場組立は基本的に雨天の場合でも行います。
飛沫シート設置
周囲のお宅や植木、車などが汚れないよう専用のネットで足場を覆います。
塗料などが飛び散り汚れるのを防ぎます。
高圧洗浄
外壁や屋根・窓・雨戸・ベランダなどを高圧洗浄します。
汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに洗い流して
おく必要があります。
下地処理
外壁目地シーリング・サッシ廻りのシーリング・ひび割れ(クラック)・浮きなどの劣化した箇所の
補修工事を行います。
下地処理はとても重要な工程になります。
↓既存のシーリング材をカッターを用いて撤去し、新設シーリング材を充填します。
養生
養生とは、塗料が付着して良い部分とそうではない部分を養生シートなどで覆う工程の
事をいいます。
塗装の仕上がりに関係する重要な作業です。
外壁塗装(下塗り・中塗り・上塗り)
外壁塗装は基本的に3回塗りで行います。
下塗り・中塗り・上塗りの計3回塗り重ねをします。
下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。
中塗りは、仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができるので、塗料の機能を長持ちさせる効果があります。
上塗りは、塗り残しや、塗りムラを無くし美観性と耐候性を高めます。
上塗りは、外壁塗装の仕上げとなる重要な塗装工程です。
付帯部塗装
外壁以外の付帯部を塗装します。
塗装する箇所は、軒天・破風板・雨樋・雨戸・水切り・シャッターボックスなどになります。
完工チェック(検査)
細かい塗料の拭き残しや塗り残し、塗りムラなどがないかしっかりとチェックを行い確認作業を行います。
作業内容に漏れがないか、最後に建物全体を注意深く確認致しました。
手直しが見つかった場合は、すべて手直しを行います。
足場解体作業・清掃
最終確認・工事完工検査が全て終わりましたら、足場解体・清掃をします。
工事完了報告書
工事の工程を写真におさめ完了後、実際に施工した内容の写真とともにご説明させていただきます。
保証書の発行・アフターフォロー
施工完了後、保証書を発行します。
~まとめ~
いかがでしたでしょうか?
今回は、外壁塗装を初めてされる方へ、工事完了までの基本的な流れを解説いたしました。
どの工程もとても重要となります。
これらの知識を知っていれば、悪徳業者による手抜きの被害を防ぐ事が出来ます。
また、外壁塗装工事はけして安い工事ではないので、失敗することなく工事を行い、理想の仕上がりに
したいですね!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
つねペイントでは、ご相談・診断・お見積りいつでも無料で行っております。
また、ショールームへの来店予約でQUOカード500円分をプレゼント致しております。
是非、つねペイントショールームへお越しくださいませ。
もちろん、お電話での現地調査やお見積りのご依頼も喜んで承っております。
お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしております‼
大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントの施工事例はこちら!