外壁調査で行う打診調査とは⁈ (タイル外壁・モルタル外壁)
大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは
大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。
東住吉ショールーム ブログ更新担当です。
いつも現場ブログご覧いただきありがとうございます。
今回は「打診調査」についてお話させていただきます。
Contents [非表示]
打診調査とは?
打診調査とは、タイル外壁やモルタル外壁の表面を、打診棒(パールハンマー)を使用し叩いて、
タイル外壁やモルタル外壁等に、浮きなどが無いか調査する事をいいます。
打診棒による打診・目視等で劣化症状を確認します。
打診調査に必要な物とは?
打診調査を行う際に必要なものは、打診棒そして経験です。
打診調査は、打診棒を叩く事により音の反響で浮きがあるか判断します。
多くの現場を経験し、様々な打音を聞くことで異音が発生している箇所を正確に判断する事ができます。
打診調査を行う理由とは?
「建築基準法」の改正が行われ、定期報告制度の厳格化(特殊建築物のタイル外壁等における10年毎の
外壁全面打診調査)を行う事を義務付けています。
建物のタイル外壁やモルタル外壁等の落下による事故を防ぐ為に、浮き・ひび割れ・剥離などの
打診調査が必要となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
簡単ではありますが、「打診調査」についてお話させていただきました。
少しでも理解していただけたら幸いです。
タイル外壁やモルタル外壁の浮き・ひび割れ・剥離等でお困りな方はお気軽にご相談下さい。
早期発見により事故防止にも役立てることができます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
つねペイントは外壁塗装・屋根・雨漏り専門店です。
大阪市東住吉区・平野区地域密着でたくさんの塗装工事を行わせていただいております。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々努力してまいります。
ご相談・診断・お見積りいつでも無料で行っております。
お気軽にお問い合わせください。
大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントの施工事例はこちら!
大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントのショールームについては
大阪市東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店つねペイントへのお問い合わせはこちら!