現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 『塗装』と『塗膜』の違いとは⁈

『塗装』と『塗膜』の違いとは⁈

塗装の豆知識 2025.06.29 (Sun) 更新

大阪市・東住吉区・平野区の皆さまこんにちは😊

大阪市・東住吉区・平野区に地域密着の外壁塗装・屋根・雨漏り専門店 つねペイントです。

東住吉ショールーム ブログ更新担当山本です。

も現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

外壁塗装における「塗装」と「塗膜」の違いがよくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

塗装は理解できると思うのですが「塗膜とは何?」「どう違うの?」と悩まれている方もいるでしょう。

そこで今回のブログでは、塗装と塗膜の違いについて詳しくお伝えしたいと思います。

 

塗装と塗膜の違いとは⁈

塗装とは、塗料を塗ること、または吹き付けることを指します。

塗膜とは、塗料を塗り重ねることによって塗料が乾燥して硬化し、形成される薄い膜のことを指します。

この膜がしっかりと形成することによって、雨風・紫外線から建物を保護し耐久性を守れるのです。

 

塗料はもともと液体状ですが、外壁や屋根に塗装し、一定の時間が経過すると乾燥し、塗料に含まれる

樹脂成分が固まることで、外壁の表面に薄い膜が形成されます。

 

塗膜の役割とは⁈

塗膜の主な役割は以下の通りです。

保護層の形成

外壁塗装で形成された塗膜は、雨風・紫外線といった外的要因から建物を守る役割りがあります。

塗膜がしっかりと形成することによって、雨風・紫外線、汚れなどから建物を保護し耐久性を向上させます。

 

防水性の向上

塗膜は優れた防水性を発揮し、雨水が外壁内部に浸入するのを防ぐ役割もあります。

特に外壁や屋根は、直接雨水に晒される部分ですので、塗膜が防水層となり、雨水や湿気の浸入を防ぎ、

建物の腐食や劣化を抑制します。

 

美観の維持

建物の美観を維持することも、塗膜の重要な役割の一つです。

建物の色褪せや汚れを防ぎ、塗装直後の美しい色合いを長期間維持することができます。

建物の美観は、建物の印象を大きく左右するため、重要な要素となります。

 

塗膜が形成されるまでの期間は⁈

塗膜が形成されるまでの期間は、塗料の種類や環境条件によって異なります。

一般的には数時間から数日の乾燥時間が必要と言われています。

また塗膜の完全な硬化には、塗料の種類や気温、湿度などの環境条件によっても異なりますが、通常2週間

から1ヶ月程度の日数がかかる場合もあります。

 

塗膜の劣化症状とは⁈

塗膜は、時間の経過とともに劣化し様々な症状が現れます。

ここでは、塗膜の劣化のサインについてご紹介します。

色褪せ

紫外線の影響により塗料に含まれる顔料が劣化し、本来の光沢を失ったり、色が褪せて見える状態です。

チョーキング

外壁を手で触ると白い粉がつく現象で、塗料の顔料が劣化して粉状になっている状態です。

これは防水性の低下を示すサインです。

ひび割れ(クラック)

外壁に小さなひびが入る現象で、雨水が浸入しやすくなる原因となります。

剥がれ

塗膜が表面から剥がれ落ちる現象で、防水性が失われた内部への水の侵入が進むリスクがあります。

苔や藻

湿気が多い場所で発生しやすく、建物の美観を損なうだけでなく、塗膜の劣化を進行させる原因にもなります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、塗装と塗膜の違いについて詳しくお伝えいたしました。

塗膜は、建物を長持ちさせるために非常に重要な役割を果たしています。

塗装工事を行うにあたって、塗膜の基礎知識は非常に重要です。

塗膜は、外壁や屋根を雨風・紫外線から守る役割りを担うもので、お家を長持ちさせるために重要なものです。

塗装工事に失敗しないためにも、しっかりとした基礎知識を身につけて良い業者選びをしましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪市東住吉区にあるつねペイントでは、経験豊富なスタッフ、自社職人が丁寧に心を込めて施工させて頂きます。

初めて外壁塗装・屋根塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。

相談・診断・見積はすべて無料で行わせて頂いたおります。

つねペイントでは、地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

外壁塗装・屋根塗装に関する問題やお悩みなど御座いましたら、お気軽につねペイントまでお問合せ下さい。

 

▼無料の建物診断についてはこちらかをクリック!

つねペイントでは、無料で建物診断を行っております。

メンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

屋根外壁診断 こんな症状はありませんか?初回限定0円

 

▼お問い合わせはこちらをクリック!

ご不案な点や、お困りごと、気になることは今すぐ解消しましょう。

つねペイントではご相談・現地調査・お見積りいつでも無料で承らさせて頂いております。

 

▼つねペイントの施工事例はこちらをクリック!

外壁塗装・屋根塗装をしたいけど、色のイメージが湧かない…

そんな方には是非こちらをご覧いただいて参考にしていただければと思います。

 

▼つねペイントのショールームについてはこちらをクリック!

つねペイントショールームでは、色見本やパンフレット、施工事例などを豊富に取り揃えております!

また、実際に塗装を施した模型やカラーシュミレーションもご用意しており『体験型ショールーム』と

なっております。

 

▼ショールームへのご来店ご予約はこちらをクリック!

ショールームへご予約+ご来店でQUOカード500円分プレゼント!!

是非この機会をお見逃しなく、ご来店ご予約下さい。

お気軽にお問い合わせください。

QUOスマイル | 商品情報 | 【公式】ギフトといえばQUOカード(クオカード)

 

▼定期的な点検のお申し込みはこちらから

つねペイントでは、無料で外壁や屋根の点検サービスを実施しております。

普段見ることのできない屋根や付帯部などもプロの目で徹底的に点検を行い劣化状況を診断いたします。

つねペイントでは、お家の状態が一目でわかる報告書(写真付き)を作成しております。

最近点検をしていない、今まで点検をしたことがないという方は、是非この機会に弊社の無料点検サービス

お試しください!スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-665-997 10:00-18:00(定休日:水曜日/年末年始/お盆)

  • 名古屋市守山区 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!