大阪府堺市 外壁塗装工事/漆喰補修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗装工事
(2025.07.10 更新)
大阪府堺市 外壁塗装工事/漆喰補修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗装工事 施工データ
| 施工内容 | 補修工事外壁塗装防水工事シーリング工事その他の工事 |
|---|---|
| 工事内容詳細 | 外壁塗装工事/漆喰補修工事/シーリング工事/付帯部塗装工事/その他工事 |
| 施工場所 | 大阪府堺市 |
| 外壁使用塗料 | 外壁使用塗料:アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR |
| 工事日数 | 26日間 |
大阪府堺市 外壁塗装工事/漆喰補修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗装工事 工事写真レポート(施工前)
大阪府堺市 外壁塗装工事/漆喰補修工事/防水工事/シーリング工事/付帯部塗装工事 工事写真レポート(施工中)
屋根:高圧洗浄
高圧洗浄作業になります。
建物の汚れ・コケ・カビ・藻・旧塗膜などをきれいに洗い落します。
外壁:高圧洗浄
高圧洗浄作業になります。
土間:高圧洗浄
高圧洗浄作業になります。
下地補修:Uカット補修
下地(クラック)補修作業になります。
電動工具を使用し、クラック(ひび割れ)部分に沿ってU字型の溝を掘っていきます。
下地補修:Uカット補修
溝内を清掃し、プライマーを塗布します。プライマーを塗布することで、シーリング材の密着性を高めます。
下地補修:Uカット補修
プライマーが乾燥した後に、U字型の溝にシーリング材を充填していきます。
下地補修:Uカット補修
シーリング材が硬化した後、ポリマーセメントで埋め戻して表面を平滑に仕上げます。
下地調整作業:
戻し吹き作業になりす。
補修跡を周囲の壁と似た感じに模様付けします。補修跡を目立たなくするための工法です。
シール工事:プライマー塗布
プライマー塗布作業です。
接着剤の役割を担うプライマーを塗布していきます。
シール工事:シーリング充填
プライマー塗布後たっぷりとシーリングを隙間なく埋め込んでいきます。
シール工事:施工完了
シーリング工事完了です。
漆喰補修工事:
古くなった漆喰を丁寧に剥がし、取り除いていきます。下地を傷つけないように注意しながら作業を行います。
漆喰補修工事:
新しい漆喰を、一定の厚みで丁寧に塗り重ねていきます。
漆喰補修工事:
漆喰補修工事完了です。
外壁:下塗り
外壁の下塗り作業になります。
下塗りを行う事で、中塗り材と上塗り材の密着性を高め、外壁の表面を整えて強化します。
外壁:中塗り
外壁の中塗り作業になります。
2度塗りすることで厚みを持たせ、壁面を平らにするとともに、上塗り剤を補強する役割があります。
外壁:上塗り
外壁の上塗り作業になります。
上塗りは、最後の仕上げとして行う塗装工程です。塗膜に十分な厚みを持たせ、強度を上げることができます。
雨戸:塗装作業
雨戸の吹き付け塗装作業になります。
換気フード:塗装作業
換気フードの上塗り作業になります。
物置:塗装作業
物置の上塗り作業になります。
ウッドデッキ:塗装作業
ウッドデッキの塗装作業になります。

お問合せ・資料請求























